人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017エビスカップ海上綱引き大会

今年も松江支部青年部女性部で参加してきました。
エビスカップ海上綱引き大会。
2017エビスカップ海上綱引き大会_d0237571_07124646.jpg
今年は何と2チーム参加。
1チームは女性チームです。
2017エビスカップ海上綱引き大会_d0237571_07133267.jpg
ネーミングが秀逸。
2017エビスカップ海上綱引き大会_d0237571_07143420.jpg
今年は何と!!
女子チームが3位になるという快挙を達成。
2017エビスカップ海上綱引き大会_d0237571_07154248.jpg
※全員が映っておらずすみません。

朝は雷が鳴り、お天気も心配されましたが
ほぼ晴れた暑い一日でした。
2チーム参加はボリュームがあり、アナウンスも建築士会連呼で
目的の建築士会のPRもバッチリだったことと思います。

先取の皆さん、お疲れさまでした!

(松江支部 坪倉)

# by shimakenjo | 2017-07-28 07:07 | 松江支部

平成29年度全国女性建築士連絡協議会

今年もやって来ました。
全国女性建築士連絡協議会。
島根からは3名で参加してきました。
平成29年度全国女性建築士連絡協議会_d0237571_21535872.jpg
開催地は東京。
テーマは「未来につなぐ居住環境づくり 和の空間を考える」
和の空間をテーマとした大会ですが、被災地報告など、
内容は多岐にわたります。
平成29年度全国女性建築士連絡協議会_d0237571_21560481.jpg
午前中には全国女性委員長会議がありました。
島根県建築士会女性委員会として
牛乳パックを使った耐震模型を使ってのイベントへの参加の
取組や地域実践活動報告会を報告しました。
平成29年度全国女性建築士連絡協議会_d0237571_22001323.jpg
続いての大会では熱気の中、
全国で活動する女性建築士の活動報告や被災地報告。
講演会が行われました。
平成29年度全国女性建築士連絡協議会_d0237571_22021216.jpg

続いて行われた交流会では女性建築士のパワーが余すところなく発揮されたのは言うまでもありません。

女性建築士には定年がありません。
様々な年齢の女性建築士が地域に対して惜しみ無く力を発揮してい様子を知ることが出来る。
自分の指針を得ることが出来る。
そしてそこは女同士、間違いなく楽しい時間を過ごすことができる。
そんな全国女性建築士連絡協議会「全建女(ぜんけんじょ)」
ぜひ一度参加してみてください。

来年の開催地は同じ中四国ブロック。
高知県です。
今から楽しみです。

女性委員長 坪倉菜水


# by shimakenjo | 2017-07-19 21:47 | 女性委員会

平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会

青年女性建築士の集い鳥取大会に参加してきました。
会場は米子。
島根からは参加しやすい場所という条件が幸いして
過去最高の人数の参加者。
初参加が10名を越えるという
嬉しい結果となりました。
平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会_d0237571_06512862.jpg
今年の地域実践活動報告は
益田支部の女性委員会。
平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会_d0237571_06530131.jpg
子供たちへの職業体験
「お仕事学ぶスクール」についての報告です。
三角スケールを使ったときの子供たちの様子。
二年目の間取りを作成したときの個性的なエピソード。
子供たちに建築、という仕事を伝えるための
さまざまな工夫が伝わりました。
平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会_d0237571_06555545.jpg
質問コーナーも白熱します。
落ち着いて回答する小田さんに対し、
ソワソワする応援団。
平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会_d0237571_06574223.jpg
その後は発表テーマ毎に分かれて
参加型のセッションがおこなわれました。

素晴らしい発表でした。
益田支部、女性委員会は
年齢、環境など様々なメンバーが居るなかでの
継続した活動と、見ていて笑顔になるような
熱意とチームワーク。
会員の皆が活動に楽しんで参加していることが
会場の皆さんにもしっかり伝わったことと思います。

平成29年度青年女性建築士の集い鳥取大会_d0237571_07043623.jpg

交流会、二次会ともしっかり盛り上がりました。
来年は香川大会。
そしてその次の年は島根大会です。
その事も皆で再認識できた素晴らしい大会でした。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
そして益田支部の皆さん、ありがとうございました。

(女性委員長 坪倉菜水)

# by shimakenjo | 2017-06-19 06:45

地域実践活動報告会 大田

5月27日に大田市にて
青年委員会、女性委員会共催で域実践活動報告会を
開催しました。

東西に長い島根県では全支部集まっての
交流会の機会が少なく、また他の建築士の
活動や仕事を知る機会も、PRする機会も少ないことから
初めての試みとなりました。

詳細はいつくかに分けて報告したいと思いますが
心からやって良かったと感じています。

前半に建築士会の組織の紹介、
支部のPRタイム。
後半に建築士会の活動(木造塾とヘリテージの紹介)
各支部や建築士の地域実践活動報告会の
紹介を行いました。

その後は勿論交流会ですよね!
地域実践活動報告会 大田_d0237571_07423179.jpg
地域実践活動報告会 大田_d0237571_07430384.jpg
地域実践活動報告会 大田_d0237571_07434418.jpg
写真が揃いましたら改めて報告させて頂きます。
地域実践活動報告会 大田_d0237571_07464875.jpg
地域実践活動報告会 大田_d0237571_07471884.jpg

(文責 女性委員長 坪倉菜水)

# by shimakenjo | 2017-06-12 07:31 | 青年委員会・女性委員会

5月27日 地域実践活動報告会 大田

ご案内が遅くなりましたが
今週末27日土曜日。
大田あすてらすにて
青年委員会、女性委員会共催。
地域実践活動報告会を開催します。

島根は東西に長い県。
中四国ブロックの活動を除いてはなかなか一堂に会すことがありません。
今回、支部の紹介や、県内の建築士による活動のほんの一部ですが
発表をし、刺激を受けて交流を深めることが出来たらと考えています。
5月27日 地域実践活動報告会 大田_d0237571_15474440.jpg

締め切りは過ぎておりますが
少しでも多くの方に参加して頂きたいので、
お待ちしております!

(女性委員長 坪倉菜水)

# by shimakenjo | 2017-05-21 15:41 | 青年委員会・女性委員会